知育、おうちモンテ、家庭学習をしている よるねこです。
息子が2歳の時にくもんのジグソーパズルにハマりました。大好きな車というのと、完成したときに達成感を得られるのが良かったのかなと思います。
くもんのステップ3から始め、ステップ4、ステップ5と買ってきました。1つに3個のジグソーパズルが入っているので、現在9個あります。いまだに全部やろう!というので、簡単なものも片付けられずにいます。
最初はもともと入っていたケースに戻していたのですが、片手で箱を押さえながら片付けるというのが息子には難しく、片付けてくれなかったので、簡単に片付けられる収納に変えることにしました。
材料はセリアで買った収納ケース(ライフトレーM70型)とラミネート機がいらないラミネートです。くもんの箱にある完成図と車の説明欄を写真で撮り、プリントして、それぞれラミネートをして切り、箱に貼ったら完成です!
上から見てもどの箱か分かるように中にも貼るのがポイントです。
少しかさばるけど、片付けしやすいです。両手でザザーと入れるだけなので、息子も片付けてくれるようになりました。
![]() |
![]() |